がん検診は早期にがんを発見できることで、死亡率が高い症状が出るまえに治癒ができる大きなメリットがあります。ただし、すべてメリットばかりというわけでもなく、当然のことながらデメリットも存在します。がん検診を受診するときには、デメリットに関しても把握した上で受診することが必要になってきます。どのような精度の高い検査を行った場合であっても、100%の確率でがんを発見できるというわけではありません。
がんが体の内部に発生してから一定の大きさになるまでは検査を行っても見つけることはできず、がんの種類によっても発見できる精度は異なってきます。がん自体が見つけにくい形をしている場合や、確認が難しい場所にあるときには見逃してしまう危険性もあります。がん検診を受診することで、過剰診断が起こることがあり、進行性のがんにはならないものが発見されることもあります。がん検診には疑陽性というものもあり、がんの疑いがあると判定されたときであっても、精密検査を受けることでがんがない場合も考えられます。
また、検診を受診することによって対象者の心理的な負担がかかることも考えられ、がんの異常があると判定されたときには、良性か悪性かわからないために心理的な負担が大きくなることがあります。がん検診には大きなメリットがあるものと言えますので、受診の際には医師や看護師から十分な説明を受けておくことで、性質を把握しておくことでデメリットによる心理負担を軽減させることができます。